27歳、ネクストライフ

仕事、結婚、妊娠出産。そしてこれからのこと。

27歳の分岐点 ~仕事編③~

皆さまお元気ですか?げのみんです。

 

前回の記事を書いていたのはWBC中だったのですが、

あっという間に閉幕し、2週間あまりが経とうとしています・・・

 

それにしても!日本代表優勝おめでとうございます!!

いや~凄かった、、ドラマでしたね~

一生懸命って凄いな~ってありきたりな言葉ですが、

感動をもらいました。ありがとうございます!

 

さて、今回は、仕事編③、職場内出世の続きです。

前回も前置きさせて頂いたのですが、今回も私の意見になりますのであしからず。。。

 

世の中では、女性版骨太の~なんて言われていて、

そこでよく議論になるのが「男性の育休取得」ですよね。

その議論を聞くたびに疑問に思うんです、

男性が数週間~数か月、育休を取得してくれたら、女性は楽になるんか??

と。

 

そもそも、

夫って育休をいいことに、ただの休みだと思って育児をせずに寝てるってことにはならないのかな…?それは夫を疑いすぎ?(笑)

(いや、里帰りなし、核家族で育児をする場合、

夫が育休を取ってくれないと確かに困ると思います。)

男性に育休を取らせれば解決する問題じゃないと思うんですよね。

男性も育児ってどうやるのか妻と一緒に考えながらやって欲しいものです。

何でもかんでも妻に聞くけど、こっちだって子育て1年生じゃい~

おっと、ちょっとずれてしまいました(;^_^

 

一番言いたいのは、

男性は育休が終わったら前と同様に働くこともできるけど、

女性は違くない??ずっと育児って続いていくよね??ということです。

 

私も全く知識がなくて、楽観的に考えていたんですよ。

出産後のことを。

育休を1年取ったら、職場に復帰して、フルタイムで働いてって・・・

 

でも、出産して育児が始まってようやく気付いたんです。

「あれ、これ、前みたいにフルタイムで働くって無理じゃない??」と。

 

まず朝、私の住んでる地域の保育園は朝8時から始まります。

しかし、私は会社に定時出勤するためには8時の電車に乗らないといけません。

あれ、無理じゃん(笑)

 

夕方、定時退社した場合、最寄り駅につくのは20時になります。

保育園の通常保育の終了時間は18時です。(延長保育があるとはいえ)

あれ、無理じゃん(笑)

 

夜、子どもは20時に寝かせるのが理想らしい。

夕飯を作る時間、食べる時間、お風呂の時間、寝かしつけetc...

え、20時までに出来る!?

 

子どもが寝た後、残った家事をして、

朝は子どもが起きる前に掃除や洗濯をするのかな…?

 

え、大変じゃん(笑)

フルタイムで出産前と同様に働くって、大変じゃない??

そこでようやく気付いたんです、子育ては続いていくという事実に

 

男性の数週間~数か月の育休とは比べ物にならない、

女性の育児と仕事の両立の現実がここにはあるんです。

 

そんな中で、女性の社会進出、キャリアetc…が考えられるでしょうか。

会社側からしても、そんな女性にキャリアやポストは考えてくれませんよね。。。

 

こっちだって、仕事したいよ!勉強したいよ!キャリアだって積みたいよ!

でも、育児は大切じゃんよ。

大変なのは生まれて1年未満だけじゃないよね。

その間だけ男性が育休取ってくれたからって、女性は楽になるの??

仕事を諦めずに済むの??

 

女性が仕事やキャリアを諦めずに済むためには何が必要なんでしょうか。

夫の協力、社会の協力、会社の理解、、、え、本人の努力??(笑)

 

 

私は今日もボーと考えたりしています。